インターネットでつぶやく(^^;...。
みなさまお久しぶりです。
webmaster:Nひでお です。
すっかりご無沙汰しているうちに、
もう夏ですね。
さてさて、今回は「webの世界のetc...」
ということで、最近、ちょっとした話題になっている
twitter (トゥイッター) をご紹介しますね。

http://twitter.com/
このトゥイッターというのは、いわゆる「ブログ」を思いっきり小さくしたもの、
「マイクロブログ」などと言われているものです。
「マイクロ」というだけあって、140文字しか書き込むことが出来ません(^^;...。
twitterの詳しい使い方はこちらのサイトにお任せするとして(^^;...。
■Twitterをはじめよう
http://www.greenspace.info/twitter/
このtwitterについて、思ったことをいくつか。
このサービスは、ようするにインターネット上の「つぶやき」なのです。
そして、「ひとり言」なので、言いっ放しでOK。
さらに、誰のつぶやきを見るのか、自分のつぶやきを誰が見ているのか、
そういう相互の繋がりがとても「ゆるい」感覚なのです。
アメリカでは以前より大人気で、使っている人が爆発的に増えていますが、
このtwitterは、実は日本人 (というか、私はネコですが(^^;... )
の感覚にこそあっているのではないかと、ひそかに思っているのです。
だって、日本には世界も驚く、「ケータイメール」の伝統?があるではないですか。
少ない文字数で巧に意思の疎通を行う、あの感覚は、まさにtwitter。
実は、わたくし、ひでおくんも、
ずーっと前からtwitterに登録だけはしていたものの、
ぜーんぜんほったらかしでした。
で、最近、話題なっているのを機に、
再び使い始めて、ようやくこの感覚が分かってきました。
この何とも言えない「ゆるさ」は、
実際にtwitterに触ってみないとわからないと思います。
登録はもちろん無料ですし、特に長い文章を書く必要ありませんし、
メールのように返信する必要もありません。
決まりと言えば、制限文字数140文字ということくらいです。
え?
ネット上で「ひとり言」とか「つぶやき」なんて、
そんなの本当におもしろいのか?
って思いますよね?(^^;...
わたくし、ひでおも最初はそう思ってました。
ですが、とりあえずはtwitterに触ってみて下さい。
最初は、ちょっと戸惑うかもしれませんが、
それすらもtwitterの魅力なのかもしれませんよ。(^^)
ということで、ちょっと夏風邪を引いてしまったっぽい、
わたくし、ひでおは、大人しくお昼寝を続けようと思います。
それではおやすみなさい...ZZZ...zzz...。
webmaster:Nひでお です。
すっかりご無沙汰しているうちに、
もう夏ですね。
さてさて、今回は「webの世界のetc...」
ということで、最近、ちょっとした話題になっている
twitter (トゥイッター) をご紹介しますね。

http://twitter.com/
このトゥイッターというのは、いわゆる「ブログ」を思いっきり小さくしたもの、
「マイクロブログ」などと言われているものです。
「マイクロ」というだけあって、140文字しか書き込むことが出来ません(^^;...。
twitterの詳しい使い方はこちらのサイトにお任せするとして(^^;...。
■Twitterをはじめよう
http://www.greenspace.info/twitter/
このtwitterについて、思ったことをいくつか。
このサービスは、ようするにインターネット上の「つぶやき」なのです。
そして、「ひとり言」なので、言いっ放しでOK。
さらに、誰のつぶやきを見るのか、自分のつぶやきを誰が見ているのか、
そういう相互の繋がりがとても「ゆるい」感覚なのです。
アメリカでは以前より大人気で、使っている人が爆発的に増えていますが、
このtwitterは、実は日本人 (というか、私はネコですが(^^;... )
の感覚にこそあっているのではないかと、ひそかに思っているのです。
だって、日本には世界も驚く、「ケータイメール」の伝統?があるではないですか。
少ない文字数で巧に意思の疎通を行う、あの感覚は、まさにtwitter。
実は、わたくし、ひでおくんも、
ずーっと前からtwitterに登録だけはしていたものの、
ぜーんぜんほったらかしでした。
で、最近、話題なっているのを機に、
再び使い始めて、ようやくこの感覚が分かってきました。
この何とも言えない「ゆるさ」は、
実際にtwitterに触ってみないとわからないと思います。
登録はもちろん無料ですし、特に長い文章を書く必要ありませんし、
メールのように返信する必要もありません。
決まりと言えば、制限文字数140文字ということくらいです。
え?
ネット上で「ひとり言」とか「つぶやき」なんて、
そんなの本当におもしろいのか?
って思いますよね?(^^;...
わたくし、ひでおも最初はそう思ってました。
ですが、とりあえずはtwitterに触ってみて下さい。
最初は、ちょっと戸惑うかもしれませんが、
それすらもtwitterの魅力なのかもしれませんよ。(^^)
ということで、ちょっと夏風邪を引いてしまったっぽい、
わたくし、ひでおは、大人しくお昼寝を続けようと思います。
それではおやすみなさい...ZZZ...zzz...。
スポンサーサイト